近年風俗で働くシングルマザーが増加しているのはご存じですか?
まさか、自分がシングルマザーになるとは思っていなかった人や、シングルマザーになって初めて子育てと仕事の両立の大変さが分かった人など、様々な人がいると思います。
そんなシングルマザーの約半数は風俗のバイトをしているのです。
シングルマザーの女性は、子供を養うために男性と同じくらいに稼ぐ必要があります。
風俗で働くシングルマザーの現状と風俗という仕事を選んだ理由について詳しく調べてみました。
子供の為に頑張れるシングルマザーはコチラ!
シングルマザーの現状と実態
近年日本では、シングルマザーが急増しています。
総務省が2010年に行った調査によると、シングルマザーの総数は約108万2000人!
そのうち、75万6000人(約70%)が母子世帯です。それ以外の世帯は、祖父母と暮らしている世帯がほとんどです。
この数は、10年で2倍以上に膨らんでいるのです。
シングルマザーになった背景は8割以上が離婚が原因です。
シングルマザーの年齢層は、30代~40代後半が全体の半分以上を占めています。
この数字をみると、20代で結婚出産⇒30代で離婚という流れが多いようです。
30代~40代になってから、離婚して、就職するとなると、かなり厳しいのが現実です。
独身の女性でも30代以上の女性が転職、就職するのは、かなり狭き門ですよね。
その上シングルマザーとなると、さらに厳しくなります。
総務省調べ:http://www.stat.go.jp/training/2kenkyu/pdf/zuhyou/single4.pdf
そんな現状から、シングルマザーの5割以上が、非正規社員として働いています。
パートやアルバイトを掛け持ちしてなんとか生活をしている人がほとんどなのです。
シングルマザーの平均年収は200万以下で貧困生活をしているといわれています。
月収で言うと16万~18万円ほどで、生活をしているのです。大変ですよね!
母子家庭が受け取れる、国から支給される手当などもあるのですが、手当を受け取っても、足りていない状況なのです。
このような状況である事から、風俗で働くシングルマザーが増えてきていると、ニュースやメディアで取り上げられています。
風俗で働くほどに追い詰められているシングルマザーが多いのです。
それにしたって、「何で風俗なんか選んだの?」と言う声が聞こえてきます。
風俗で働くシングルマザー達はなぜ、風俗で働く事を選んだのでしょうか?
シングルマザーが風俗で働く理由
風俗や夜の仕事とは一切関係のなかった女性がシングルマザーになって、風俗で働き始める人が増えています。
どんなメリットがあって風俗の仕事を選んだのでしょうか?
お給料
風俗の仕事はとにかくお給料が高給です!
シングルマザーで風俗の仕事を始めた人の大半が、高額のお給料が理由ではないでしょうか?
どのくらい貰えるのかと言うと、1日平均3万円~6万円稼げるのです。
風俗のお給料は、固定給ではなく、完全歩合制です。
歩合制なので、接客したお客さんが少なければ、お給料も少なく、接客したお客さんが多ければ、お給料も多くなります。
お給料の違いは、その日のお客さんの数や、人気の風俗嬢によって違います。
人気の風俗嬢は指名される事で、指名料をお店から貰っています。
また、通常はお客様が来店されたら順番で接客をするのですが、指名をもらうと順番に関係なく、接客出来るので、お給料も多くなります。
このような仕組みでお給料が支払われているのです。
人気になれば、1日に10万円以上稼げる人もいるのですが、人気がなくても、普通の仕事の倍以上稼ぐ事ができます。
1時間の接客で貰える金額は、普通の人が1日働くと同じくらいの金額を受け取れるのです。
だから、人気な風俗嬢になる自信のない人でも簡単に高額なお給料が貰えるのです!
託児所や寮の待遇がある
風俗の仕事の待遇は、驚くほど良いです。
普通の仕事ではありえない待遇を用意しているお店がほとんどです。
中でもシングルマザーや母子家庭の人にも働いてもらえるように、シングルマザーに向けた待遇が完備されています。
その中でも、託児所がある事はシングルマザーにとってかなりのメリットです。
託児所はお店のすぐ近くにあり、いつでもすぐにお迎えに行けます。
仕事中に、「子供が熱を出した」、「風邪を引いた」など、急な状況にも対応できるのは、働きながら子育てをするシングルマザーにとっては、ありがたいですよね。
書類の準備は特に必要なく、お店で手配してくれるので、安心ですよね。
寮が完備されているお店もあります。
風俗の寮と言っても普通のマンションの1室で、誰にも鑑賞されませんので、子供と一緒に格安な値段で暮らす事ができるのです。
またお部屋には、必要な家具(ベッド、洗濯機、冷蔵庫、電子レンジ、ガスコンロ)などが備え付けられています。
シングルマザーにとって、格安な家賃で、整った環境で暮らせるのは、かなりメリットですよね。
融通が効く
風俗の仕事はなんと言っても融通が効きます。
遅刻や早退などにも、柔軟に対応してくれるのです。
普通の仕事では、急な欠勤や早退は嫌な顔をされる事も多いです。
また夜の水商売の仕事では、急な欠勤や遅刻は罰金があります。
でも風俗の仕事は、一切罰金はありません!
またノルマもありませんので、安心して働ける環境なのです。
学歴や職歴は関係ない
普通の会社に就職しようとすると、学歴や職歴が重要です。
ましてや、30歳を越した女性が就職するとなると、職歴などの今までの経験が重要になってきます。
企業も即戦力になる人を採用したいと思っているのです。
シングルマザーの女性は、若くに結婚出産をしているケースが多いので、職歴が少ない方が多いようです。
そのため、学歴や職歴の少ない方は、安いお給料で、誰でも出来る仕事をする傾向にあります。
しかし風俗の仕事は、職歴や学歴は一切関係なく高額のお給料が稼げます。
そんな所も、シングルマザーが風俗の仕事を選ぶ理由なのかもしれませんね。
年齢不問である事
風俗の仕事は、若い女性しか出来ないと思いがちですが、そんな事はありません。
風俗ではお店によってコンセプトが違いますので、30代や40代に合った風俗店があるのです。
しかも、最近では年齢層が上の落ち着いた女性を好む男性客が多いので、30代や40代の女性の重要が高いのです。
未経験でも働ける
風俗の仕事は経験は必要ありません。
むしろ未経験者の方が人気が出たりするのです。
そのため、今まで風俗とは一切関わりのない生活をしていた方でも、気軽に始められる仕事なのです。
風俗で働くシングルマザーの方たちは、未経験でスタートする方が多いようです。
借金や奨学金の返済
シングルマザーの中には、元旦那の借金の返済や、学生時代に借りた奨学金の返済などが、残っていて風俗で働く人も多くいます。
子供の将来の為にも、風俗で稼いで、一気に借金の返済する選択をするシングルマザーが多いのです。
同じ環境の女性に出合える
風俗で働くシングルマザーは、同じ境遇で同じ悩みを持っている人が多いです。
ママ友には離せない、お仕事の話しや悩みを相談できる人に出会える事も風俗で働くメリットかもしれません。
シングルマザー風俗で働いたリアルな体験談
風俗で働くシングルマザーは、今まで風俗とは一切関係のない生活をしていた女性がほとんどです。
風俗で働くシングルマザーの実際の生活はどうなのでしょうか?
シングルマザーの愛美さん風俗で働き始めて2年目です
月収は、30万程度です。
風俗の仕事と聞くともっと稼いでそうなイメージがありますよね。
私も風俗で働き始める前は、月収60万とか100万とか稼げるものなのかと思っていました(笑)
確かに頑張ればその位稼げるのかもしれません。
週5日出勤で、1日10時間働くか、人気の風俗嬢になれれば、月収100万円も夢じゃないです。
でも実際、体力的に週に5日も働けません!
風俗の仕事って肉体労働のようなものだから、1回の接客でかなり体力が消耗されます。
1日4人も接客すると、クタクタでその日は家事はできません。
よっぽど体力のある人や、この仕事に慣れてるプロじゃない限り、普通の女子にとってはかなり重労働なのです。
だから週に5日も働ける人は、超人です(笑)
私は週に3日、1日5時間程度働いています。
子供の都合でもっと少ない時もあるし、多く働く時もありますが、平均して月に60時間働いています。
60時間と言っても、出勤している時間が60時間で、接客せいてる時間は40時間位だと思います。
接客以外の時間は自由時間で、待機所でのんびりしています。
この位のスケジュールで月30万だったらいい方ですよね~
普通の仕事だったら、いくら頑張っても30万も稼げないと思います・・・
風俗の仕事を始める前は、リッチな生活を思い描いていましたが、意外と普通な生活をしていますよ。
でも妥当な金額です!
これ以上、体力的には働けないし、このくらいのお給料なら充分貯金ができるし、満足しています。
シングルマザーが風俗から卒業するためには
風俗の仕事はいつまでも働ける仕事ではありません。
40代でも風俗で働けますが、いつかは働けなくなる時期があります。
若い頃からずっと風俗で働いてきた女性の中には、50代になっても風俗で働く事が辞められない人もいます。
他の仕事をした経験がないので、風俗から足を洗うのは難しいですよね。
50代になっても風俗が辞められない状況にならない為にも、計画を立てて風俗で働く事が重要です。
計画的に働く
風俗の仕事を始める前に、一体何の為に働くのか?よく考えましょう。
今の生活が苦しくて、生活する為に働く人もいると思います。
ではいくらあれば、苦しくない生活ができるのでしょうか?
いくら貯金できれば、将来に不安なく生活ができるのでしょうか?
達成できる目標設定と、達成後の具体的な計画を立てる事が必要です。
掛け持ちで違うバイトもする
風俗1本で働くよりは、何か違う仕事も掛け持ちでやっておいた方がいいですね!
シングルマザーなら特に、普通の世界とのつながりを大切にしましょう。
子供関係の事や、世の中の動き、一般常識など、風俗の仕事をしていると忘れてしまいがちな事があると思います。
子供の為にも、一般社会との縁を切らない為に、コンビニでバイトをするなど、普通の仕事もしましょう!
資格を取得する
風俗を辞めた後にどんな仕事をしたいのか?しっかりと考えておく必要があります。
子供を養える位に稼げる仕事で、出来れば資格を有する仕事が良いでしょう。
自分にどのような仕事が向いているか分からない人は、ハローワークに行ってみる事をおすすめします。
ハローワークで職業訓練や、どんな仕事があるのか?自分にはどんな仕事が向いているのか?
プロのコンサルタントと相談をする事で、見えてくるものがあると思います。
ハローワークは国の施設ですので、全て無料で利用ができます。
他にも、マイナビやエン・ジャパン、女の転職@typeなども就職の相談が無料で出来ます。
これらの人材会社は相談するのも、面接に行くのも全て無料ですので、今のあなたの状況を全て話して、どんな仕事に就けるか?
このくらいのお給料がほしいなら、今から出来る事は何か?(資格取得や、職業訓練など)
将来を明確にして、行動する事をおすすめします。
風俗で働いているシングルマザーへ質問!
このブログを開設してから、コメントや質問がたくさん送られてきましたよ!
母子家庭で、悩まれている女性がたくさんいるんだな~と実感しました!
今回は、そんな悩めるシングルマザーのお母さん達から届いた、質問について、愛ちゃんママと、シンママ友達と一緒に、答えてみようと思います!
皆さんのお役に立てると嬉しいです♪
Q、どんな経緯で風俗で働く事になったのですか?
A、はい!友達の愛梨ちゃんに答えてもらいます!
愛梨ちゃんどうぞ~
はじめまして!今回このブログに初めて書き込みます(^^)
シングルマザー風俗嬢の愛梨です。
私は、22歳の時に出来ちゃった結婚、子供が産まれて間もない時に、旦那の暴力が原因で離婚しました。
離婚する時は、先の事はあまり考えてなくて、とにかく早く別れなくちゃと思っていました。
でも、いざ離婚して、子供を連れて一人暮らしを始めて、初めて自分の置かれている状況に気が付きました。
自分一人で、子供を育てていかなくてはならない状況に、不安で押しつぶされそうでした。
前にちょっとだけ働いていた、ショップでアルバイトを始めたのですが、長時間労働がきつくて、保育園に預けた子供を迎えに行くのはいつも夜遅くで、子供が寝ている時でした。
以前は、好きでやっていたショップ店員のお仕事だけど、お給料は月13万程度で、家賃と光熱費、食費を払うのがやっとで、貯金は一切できませんでした。
このままでは、本気でヤバいと思い、何か出来る仕事がないか?探し始めました。
最初に求人を見て目に入ってきたのは、キャバクラの仕事です。
しかし、キャバクラの仕事は、夜の仕事だから子供に負担をかける事になるし、お酒を飲んだり、営業したりと大変だから、出来ないとおもいました。
どの仕事を見ても、お給料が少ないか、私の学歴では働けないような、仕事ばかりでした。
そんな時に、見つけたのが風俗の仕事です。
今まで風俗で働くなんて考えてもみなかったけど、その時は、本当に切羽つまった状況で、何かしなくちゃ!という気持ちでした。
悩む間もなく面接を受けて体験入店をしました。
体験入店をすると、その日に働いた分のお給料がすぐに貰えると聞いていたので、今すぐお金が欲しかった私は、すぐに飛び込みました。
風俗の仕事は日払い現金でお給料が貰えるので、とりあえず、生活の足しになると思い、週に2回だけ働き始めました。
ショップ店員の仕事もしているのですが、稼げる額が、圧倒的に風俗の方が良いです。
風俗の仕事をして、生活に余裕がでてきたから、ショップ店員の仕事は週3にして、楽しんでお仕事しています。
また、子供と一緒にいられる時間が増えたので、嬉しいです。
風俗のバイトは、働く時間は自由だし、時間が短くても高収入が稼げるから、
子供と過ごす時間も増えたし、毎日が幸せですよ!